Search

【日本語表現】
「白黒(しろくろ)」🌗

🌓「白黒(しろくろ)」與華語...

  • Share this:

【日本語表現】
「白黒(しろくろ)」🌗

🌓「白黒(しろくろ)」與華語中 “黑白” 的意思大致一樣,都表示顏色的“黑色與白色”,也表示“單色的圖像畫面”,也有比喻為“善惡、是非”等的意思。
🌓華語中會以“黑白分明”來形容“眼睛清澈明亮” (也比喻為清楚分辨是非)的意思;而日語則有「目を白黒させる」來表示在驚訝或難受時候,讓人眼睛“翻白眼”。
🌓要特別注意的是「黑」(華語)與「黒(くろ)」(日語) 異體字的寫法不同之外,書寫順序也不一樣,與華語中的“黑白”相反,日語是「白黒(しろくろ)」。

1️⃣(顏色)白色與黑色
「白黒熊(しろくろくま)」“(黑白毛色)貓熊”
「白黒の縞模様(しろくろのしまもよう)」“黒白的條紋”

2️⃣(單色圖像)黒白
「白黒映画(しろくろえいが)」“黒白電影”
「白黒写真(しろくろしゃしん)」“黒白相片”
「白黒テレビ(しろくろてれび)」“黒白電視”
「白黒フィルム(しろくろふぃるむ)」“黒白底片”

3️⃣是非;善惡;對錯
「彼は白黒はっきりつけることを好む(かれはしろくろはっきりつけることをこのむ)」“他喜歡將是非對錯弄個清楚”
「これは白黒で割り切れる問題ではない(これはしろくろでわりきれるもんだいではない)」“這不是一個非黑即白(非對即錯)的問題”

4️⃣(驚訝或難受時候的眼睛)翻白眼
「餅が喉に詰まって目を白黒させる(もちがのどにつまってめをしろくろさせる)」“麻糬卡在喉嚨所以痛苦地翻白眼”
「その予想外の質問に彼女は目を白黒させた(そのよそうがいのしつもんにかのじょはめをしろくろさせた)」“那個意料之外的提問讓她直翻白眼”


Tags:

About author
not provided
日本語の学習は広い海を航海するのと同じくらい果てしない。
View all posts